ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月03日

キーボード、ありがとうございました。

先日、キーボードが不調になって交換したくても、対応しているものがありません。と記事をアップしたところ、「fukusuke」さん(http://fukusuke.naturum.ne.jp/)からコメントを頂き、ブログにお邪魔してみると気になる記事、お礼も含めてコメントをすると、そのコメントから「ヒィーヒィー隊員」さん(http://waiwai.naturum.ne.jp/)が飛んで来ていただき、
「ADBのキーボードありますよ。」
と、天の声。
すかさず、そのお言葉に甘えまして、本日(あっ、もう昨日ですね)到着です。
すぐにセットしてテスト。

キーボード、ありがとうございました。

実はキーボード本体も打ち込んでいると、時々おかしくなったり、先日購入したマウスですが、相性が悪かったのか使っているとカーソルがブルブル震えてクリックが微妙にずれるんです。見栄をはって(?)光学式にしたのがいけなかったかな。
ともあれこれで、昔から馴染んだマウスがまた使えるようにもなりました。

本当にありがとうございました。



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
愛知組は元気です。
始まりますね‥‥‥‥。
ポチ‥‥&タバコカード‥‥‥。
雨にも‥‥。
雨です‥‥。
GWも最終日です。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 ご無沙汰しておりました。 (2009-10-07 00:20)
 愛知組は元気です。 (2008-12-31 02:50)
 始まりますね‥‥‥‥。 (2008-03-01 01:46)
 ポチ‥‥&タバコカード‥‥‥。 (2008-01-18 04:05)
 怪しい汗が‥‥。 (2007-10-31 03:43)
 雨にも‥‥。 (2007-06-30 01:28)

この記事へのコメント
こんにちは

復活ですね♪良かったぁ~ですね。
ほんとナチュログには、優しい方が多いですね。
些細なきっかけで、芽生えた友情を大切にしていきたいものです。
Posted by hajihadu@仕事中 at 2007年02月03日 14:25
sinzanさん、無事使えたようでなによりです。キーボードもさぞかし喜んでいることでしょう。
こちらこそ、「エビフライ」、気長に待ってま〜す!
Posted by 隊員 at 2007年02月03日 21:45
sinzanさん、無事使えたようでなによりです。キーボードもさぞかし喜んでいることでしょう。
こちらこそ、「エビフライ」、気長に待ってま〜す!
Posted by 隊員 at 2007年02月03日 21:46
sinzanさん、無事使えたようでなによりです。キーボードもさぞかし喜んでいることでしょう。
こちらこそ、「エビフライ」、気長に待ってま〜す!
Posted by 隊員 at 2007年02月03日 21:46
>hajihaduさん、こんばんは

完全復活です!
やさしい方が多いので、本当に助かります。


>隊員さん、こんばんは

本体が「かんべんして」と、根を上げるまで使っていきます。
フライもできるだけ早く送れるように頑張ります。
Posted by sinzan at 2007年02月04日 00:48
なんか、良い話ですね(^^)
PC復活、おめでとうございます。

私はといえば、相変わらずの週末管釣りライフを
それなりに楽しみ続けています。

ネイチャーフィールドで思いっきり釣りが出来る日は
いつになることやらと、少しうんざりな毎日ですが、
仕事ですから、やむを得ません(^^;
Posted by でれちゃん at 2007年02月04日 17:08
>でれちゃんさん、こんばんは

ブログを始めて本当に良かったと思ってます。

ぼちぼち解禁の声が聞こえてますが、よく考えたら年始に行って以来、釣りをしてません(泣
Posted by sinzan at 2007年02月05日 01:01
sinzanさん、良かったですね。
完全復活、おめでとうございます。
微力ながら力になれた?事を嬉しく思います。
大事に末永く可愛がってやってくださいませ!!
Posted by fukusuke at 2007年02月05日 11:41
>fukusukeさん、こんばんは

微力なんてとんでもないです。
fukusukeさんの記事に書き込みをしなければ、手に入りませんでした。
何分レア物(?)なので大事に使っていきます。
Posted by sinzan at 2007年02月06日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キーボード、ありがとうございました。
    コメント(9)