2007年11月19日
試投会にて‥‥‥。
日曜日、いつも行くショップ「カイト」さんでジーニアスバンブーロッドの試投会が開催されましたので、参加してまいりました。
午後1時半から4時までの2時間半ですが、3〜7番までの各種、シューティング用の8番(だったと思いますが)までしっかりと‥‥‥。
ホント、こうした機会でもないと自分以外のバンブーロッドを振る機会がなかなかありませんので、楽しみにしていたのですが‥‥‥、
私の日頃の行いが悪いのか、それとも、あの東北方面の「嵐を呼ぶ男」さんが釣りに行ったのか(すみません)、前日非常に穏やかだったキャスティング日和が一変、雨こそ降らなかったのですが冷たい風が吹き荒れる最高(?)の天候となってしまったのが大変悔やまれます。

そんな中、十数名の方達が参加していました。
皆さん、各々楽しまれているようです。

ロッドビルダーの新藤さんに各々のロッドについていろいろと説明して頂きました。

ショップの平岩オーナーも各々のロッドを細かくチェックしております。
私も出品されていたロッドを一通り振ってみました。
が、この悪天候‥‥‥。
できれば、もう少し穏やかな日に振ってみたいです。
午後1時半から4時までの2時間半ですが、3〜7番までの各種、シューティング用の8番(だったと思いますが)までしっかりと‥‥‥。
ホント、こうした機会でもないと自分以外のバンブーロッドを振る機会がなかなかありませんので、楽しみにしていたのですが‥‥‥、
私の日頃の行いが悪いのか、それとも、あの東北方面の「嵐を呼ぶ男」さんが釣りに行ったのか(すみません)、前日非常に穏やかだったキャスティング日和が一変、雨こそ降らなかったのですが冷たい風が吹き荒れる最高(?)の天候となってしまったのが大変悔やまれます。
そんな中、十数名の方達が参加していました。
皆さん、各々楽しまれているようです。
ロッドビルダーの新藤さんに各々のロッドについていろいろと説明して頂きました。
ショップの平岩オーナーも各々のロッドを細かくチェックしております。
私も出品されていたロッドを一通り振ってみました。
が、この悪天候‥‥‥。
できれば、もう少し穏やかな日に振ってみたいです。
私個人の感想ですが、どのロッドもキャストすることが楽しく、また、釣りをすることが楽しくなりそうなロッドでした。
全体的にバンブーロッドによくある振った時の返りの遅さを感じさせない抜けの良さといいますか、「シャキッ」としたといいますか‥‥、リストで捏ねてもしっかりとティップがついてきてくれます。
さすがハイスピード、ハイラインを出来るように作ったロッドです。
どれも甲乙つけがたいのですが、なかでも印象に強く残ったロッドをピックアップしてみます。
って、ド素人にそんなこと言われてジーニアスさんも迷惑かも‥‥。

8ft7in 7番 ウルトラスローの「サイレンスモブ」です。
とにかく初めて振ったジーニアスバンブーロッドで、渡されて振った一振り目に「えっ!!これがバンブーロッドの7番???」という感覚でした。
振った感じが思った以上に軽快なんです。
ティップのみでキャストでもしっかりとしたティップの為かループが潰れたり、テーリングすることもなく、バットに乗せてみると向い風の中でも、しっかりとラインが出ていきます。
大きなウェットで大きな渓流、本流筋や湖で大物狙いに夢をふくらませてみたいです。

7ft6in 4番 セミファーストの「クリムゾンビューティー」です。
代表モデルと言うことで、まさに普通の渓流でドライを楽しむ為のロッドでしょう。
「シャキッ」としたアクションでフライを所狭しと送り届けてくれるような感じがします。
ホント、穏やかな日に‥‥と言うより、そのまま川で実際に使ってみたいです。
しかしながら、この辺りのシリーズが充実していて、ホントに迷います。
7ft1in3/4番の「ハニーブレッド」も楽しそうですし、セミスローの7ft8in4/5番の「ホスキンス」も味があって良いですし‥‥‥、きっと本日振っていないシリーズも‥‥。
目移りして困ります。
って、その悩みは、将来(‥‥‥)購入する時の楽しみにとっておきます。

本日の目玉(?)‥‥‥7ft2in 4番 アルティメイトドライアクションの「ハンサムボーイ」です。
はっきり言ってお金があれば即買いです。
「う〜〜ん、νガ◯ダムは‥‥違う!! 限定15本は伊達じゃない!!!」
よくある床の間仕様、金額や限定うんぬんではありませんよ、とにかく振った感触が明らかに違います。
これでドライをやったら‥‥釣れなくても‥‥って、訳にはいきませんが、ホント釣りが楽しめそうです。
が、決して他のロッドが‥‥と言う訳では当然ありません。
このロッドがずば抜けているようです。
もっとも、お値段もずば抜けてるに含まれますので、貧乏暇ありの私には残念ながら‥‥‥。
さて、他にもと思いましたが、そうなると当日振ったロッド全てになんてなりかねませんので、泣く泣く(?)この3本とさせていただきました。
もっとも、ここに書いたことはあくまでも私自身の感想であって、他の方とは違うかもしれません‥‥う〜〜ん、TV通販みたいですが‥‥。
さらに、当日まで「ペゾン」以外のバンブーロッドを真面目に振ったこともありませんので、他のロッドビルダーさんのロッドがどういったロッドか分かりませんし比較もできません。
今回振らせていただいたジーニアスバンブーロッドは以前の記事にも書いた通り「ハイスピード、ハイラインのキャストができるロッド。」そして「キャストを楽しんで釣りをする。」というコンセプトで作っているロッドですので、私自身の目指しているスタイルに合致しております。
しかしながら、誰が悪いのか悪天候のおかげでその持ち味の半分も出せていないと思いますが、その良さは十分に伝わってきました。
こういった機会を下さったジーニアスさんとカイトさんに感謝すると共に‥‥、
真剣に500円玉貯金を考える自分がいたりするのでした。
全体的にバンブーロッドによくある振った時の返りの遅さを感じさせない抜けの良さといいますか、「シャキッ」としたといいますか‥‥、リストで捏ねてもしっかりとティップがついてきてくれます。
さすがハイスピード、ハイラインを出来るように作ったロッドです。
どれも甲乙つけがたいのですが、なかでも印象に強く残ったロッドをピックアップしてみます。
って、ド素人にそんなこと言われてジーニアスさんも迷惑かも‥‥。
8ft7in 7番 ウルトラスローの「サイレンスモブ」です。
とにかく初めて振ったジーニアスバンブーロッドで、渡されて振った一振り目に「えっ!!これがバンブーロッドの7番???」という感覚でした。
振った感じが思った以上に軽快なんです。
ティップのみでキャストでもしっかりとしたティップの為かループが潰れたり、テーリングすることもなく、バットに乗せてみると向い風の中でも、しっかりとラインが出ていきます。
大きなウェットで大きな渓流、本流筋や湖で大物狙いに夢をふくらませてみたいです。
7ft6in 4番 セミファーストの「クリムゾンビューティー」です。
代表モデルと言うことで、まさに普通の渓流でドライを楽しむ為のロッドでしょう。
「シャキッ」としたアクションでフライを所狭しと送り届けてくれるような感じがします。
ホント、穏やかな日に‥‥と言うより、そのまま川で実際に使ってみたいです。
しかしながら、この辺りのシリーズが充実していて、ホントに迷います。
7ft1in3/4番の「ハニーブレッド」も楽しそうですし、セミスローの7ft8in4/5番の「ホスキンス」も味があって良いですし‥‥‥、きっと本日振っていないシリーズも‥‥。
目移りして困ります。
って、その悩みは、将来(‥‥‥)購入する時の楽しみにとっておきます。
本日の目玉(?)‥‥‥7ft2in 4番 アルティメイトドライアクションの「ハンサムボーイ」です。
はっきり言ってお金があれば即買いです。
「う〜〜ん、νガ◯ダムは‥‥違う!! 限定15本は伊達じゃない!!!」
よくある床の間仕様、金額や限定うんぬんではありませんよ、とにかく振った感触が明らかに違います。
これでドライをやったら‥‥釣れなくても‥‥って、訳にはいきませんが、ホント釣りが楽しめそうです。
が、決して他のロッドが‥‥と言う訳では当然ありません。
このロッドがずば抜けているようです。
もっとも、お値段もずば抜けてるに含まれますので、貧乏暇ありの私には残念ながら‥‥‥。
さて、他にもと思いましたが、そうなると当日振ったロッド全てになんてなりかねませんので、泣く泣く(?)この3本とさせていただきました。
もっとも、ここに書いたことはあくまでも私自身の感想であって、他の方とは違うかもしれません‥‥う〜〜ん、TV通販みたいですが‥‥。
さらに、当日まで「ペゾン」以外のバンブーロッドを真面目に振ったこともありませんので、他のロッドビルダーさんのロッドがどういったロッドか分かりませんし比較もできません。
今回振らせていただいたジーニアスバンブーロッドは以前の記事にも書いた通り「ハイスピード、ハイラインのキャストができるロッド。」そして「キャストを楽しんで釣りをする。」というコンセプトで作っているロッドですので、私自身の目指しているスタイルに合致しております。
しかしながら、誰が悪いのか悪天候のおかげでその持ち味の半分も出せていないと思いますが、その良さは十分に伝わってきました。
こういった機会を下さったジーニアスさんとカイトさんに感謝すると共に‥‥、
真剣に500円玉貯金を考える自分がいたりするのでした。
Posted by sinzan at 03:59│Comments(16)
│タックル
この記事へのコメント
おはようございます!
高価なロッドはなかなか振れないので
良い機会でしたね^^
でも、いい物を触ってしまうと欲しくなってしまいますね!
やはり500円玉貯金ですかね~(笑)
高価なロッドはなかなか振れないので
良い機会でしたね^^
でも、いい物を触ってしまうと欲しくなってしまいますね!
やはり500円玉貯金ですかね~(笑)
Posted by もと at 2007年11月19日 09:31
こんにちは
バンブーロッドで中古車が買えちゃいますか?(笑)
なんでただの竹なのに値段が張るんでしょうね。
と、言いながらも私も1本欲しいです。
あ、でもその前に一度振って見たいですね。(汗)
バンブーロッドで中古車が買えちゃいますか?(笑)
なんでただの竹なのに値段が張るんでしょうね。
と、言いながらも私も1本欲しいです。
あ、でもその前に一度振って見たいですね。(汗)
Posted by hajihadu at 2007年11月19日 16:08
バンブーですか(羨;・・・
今まで 振った(ほんの2~3投ですが・・・)ロッドは 「kawtsuraROD」(^^ゞ
秋田の有名なビルダ作でしたが ミディアムスローでして 使いこなすのには精進が必要と 考えた次第で 「カーボンロッド」で 暫らくは過ごし鱒(泣
「ジーニアスバンブーロッド」の「ハンサムボーイ」・・・この前 HPを徘徊してチェックしており鱒たが 「やっぱり最高なロッド」って感じですネ♪~
「年末ジャンボ狙い」で 予約したいっす(^^ゞ (大爆;
それまでは まともなキャストが出来る様に 練習あるのみです(´ω`)
・・・が なかなか 伸びませんよん(;д;)
今まで 振った(ほんの2~3投ですが・・・)ロッドは 「kawtsuraROD」(^^ゞ
秋田の有名なビルダ作でしたが ミディアムスローでして 使いこなすのには精進が必要と 考えた次第で 「カーボンロッド」で 暫らくは過ごし鱒(泣
「ジーニアスバンブーロッド」の「ハンサムボーイ」・・・この前 HPを徘徊してチェックしており鱒たが 「やっぱり最高なロッド」って感じですネ♪~
「年末ジャンボ狙い」で 予約したいっす(^^ゞ (大爆;
それまでは まともなキャストが出来る様に 練習あるのみです(´ω`)
・・・が なかなか 伸びませんよん(;д;)
Posted by きょん^^; at 2007年11月19日 17:22
こんばんわ♪
ジーニアスさんの試投会ですね。私は天理で開催されているキャスティングレッスン(のみ?)でお世話になっていますが、「いつかはクラウン」ですねぇ。
ハンサムボーイは振ったことがないですが、そないに衝撃的でしたか・・・そうかー。
私にはお買い得なバーティゴシャドーまでやろな・・・
ジーニアスさんの試投会ですね。私は天理で開催されているキャスティングレッスン(のみ?)でお世話になっていますが、「いつかはクラウン」ですねぇ。
ハンサムボーイは振ったことがないですが、そないに衝撃的でしたか・・・そうかー。
私にはお買い得なバーティゴシャドーまでやろな・・・
Posted by narukawa119 at 2007年11月19日 19:38
こんばんは、お久しぶりです、
ロットの名前がめちゃくちゃ「かっこええ」ですね、
買ったらこんど触らせて下さい。
最近キャスティングレクチャーを書いてからすごくランキングが上がってますね、
hajihaduさんを抜きそうです。
次はダブルホール編でさらにランキンUPでしょうか?
ロットの名前がめちゃくちゃ「かっこええ」ですね、
買ったらこんど触らせて下さい。
最近キャスティングレクチャーを書いてからすごくランキングが上がってますね、
hajihaduさんを抜きそうです。
次はダブルホール編でさらにランキンUPでしょうか?
Posted by CREEK WALKERS at 2007年11月19日 20:29
こんばんは、sinzan殿。小生とは全く縁もゆかりもないバンブーロッドの世界。しかし釣りを始めとする全ての男の趣味とは・・・
納得のものを所有する喜び!
に尽きるというのは当然のこと。ある人はそれがクルマであったり、バイクであったり、カメラであったり、PCであったり、はたまた女性(?)であったりするのでしょうが、先ずは最高の一品を知ればこそ、自信の目標とか理想とかも見えるはず。sinzan殿にとって良い休日であったことが何より…と思う小生でありました。
納得のものを所有する喜び!
に尽きるというのは当然のこと。ある人はそれがクルマであったり、バイクであったり、カメラであったり、PCであったり、はたまた女性(?)であったりするのでしょうが、先ずは最高の一品を知ればこそ、自信の目標とか理想とかも見えるはず。sinzan殿にとって良い休日であったことが何より…と思う小生でありました。
Posted by ひげオヤジ at 2007年11月19日 20:44
こんばんわ
ジーニアスバンブーロッド、良いですね!
フライフィッシングでこそ本領を発揮する自然素材だと思います。
グラファイトも使いますが、ここ1~2年渓流では
ほぼバンブーで通しています。
使い始めは、電撃フッキングが出来ずに
合わせが遅れ、ずいぶんと悩みましたが・・・・・。
今は、逆にその魅力にぞっこんです。
ジーニアスバンブーロッド、良いですね!
フライフィッシングでこそ本領を発揮する自然素材だと思います。
グラファイトも使いますが、ここ1~2年渓流では
ほぼバンブーで通しています。
使い始めは、電撃フッキングが出来ずに
合わせが遅れ、ずいぶんと悩みましたが・・・・・。
今は、逆にその魅力にぞっこんです。
Posted by メタボおやじ at 2007年11月19日 23:45
こんばんは。
こちらも木枯らし1号が吹く中での試投会でした。
ポカポカ陽気で振りたかった気もしますが、実際にフィールドに立つのと同じか、それ以上に悪い条件での試投会というのも、それはそれで有意義かなぁと思ったりもします。
安月給なのでバンブーはとても手が出せません・・・。
こちらも木枯らし1号が吹く中での試投会でした。
ポカポカ陽気で振りたかった気もしますが、実際にフィールドに立つのと同じか、それ以上に悪い条件での試投会というのも、それはそれで有意義かなぁと思ったりもします。
安月給なのでバンブーはとても手が出せません・・・。
Posted by みかん
at 2007年11月20日 00:32

>もとさん、こんばんは
釣りをしている訳でもないのに、妙に満足してしまいました。(笑
ホント、触らなければよかったの世界です。(汗;
おかしな所に500円玉貯金してますので‥‥貯金が引き出せれば‥‥。
と、やっぱり真面目にコツコツが正解です。(爆
>hajihaduさん、こんばんは
物によっては新車もいけますよ。
さすがに手は出ません。
あの製作行程を見ると、あのお値段も納得しちゃいます。
私のでよければまたお持ちしますね。
>きょんさん、こんばんは
ここのロッドはかなり振り易い気がします。
「ハンサムボーイ」はホント良いロッドだと思います。
残り2〜3本と言ってましたので、御注文はお早めに‥‥(笑
季節がら強風などでキャス連もしにくくなってきましたが、頑張って下さいね。
>narukawa119さん、こんばんは
参加してみたいのですが、お仕事の都合でなかなか‥‥。(泣
今回は試投にみで‥‥‥ホント「いつかはクラウン」ですかね。
「ハンサムボーイ」はホント厳選の上に厳選を重ねたブランク材を使っているようです。
かなり衝撃を受けました。
一緒に500円玉貯金しますか??(笑
>CREEK WALKERSさん、こんばんは
ロッドに名前がついていると、愛着(?)がいっそう強くなります。
もちろん買ったら‥‥‥って‥‥‥いつ??(汗;
う〜〜ん、先程確認したら変に凄いことになってますね‥‥。
もっとも更新が少ないので‥‥。
ダブルホールも今回書こうと思ったのですが、本文が結構長くなりましたので、またの機会に‥‥‥。
>ひげオヤジさん、こんばんは
ホント、そう思います。
納得できる物を所有できれば‥‥今は発見ですが‥‥。
次なる目標に進む為の道しるべになりそうです。
ひげオヤジさんも先ずの目標(?)のダブルホールを行う為に、きっと怪しい盆踊りを日々行っていると思います。
次回お会いした時にはきびし〜〜いチェックがまってますよ。(笑
>メタボおやじさん、こんばんは
最近「バンブーも良いかな」とそれなりに探していたのですが、なかなか見つからないところに、ナイスタイミングで登場です。
さすがに即決は出来ませんが‥‥(汗;
その禁断の魅力にハマってしまいそうです。(大汗;
釣りをしている訳でもないのに、妙に満足してしまいました。(笑
ホント、触らなければよかったの世界です。(汗;
おかしな所に500円玉貯金してますので‥‥貯金が引き出せれば‥‥。
と、やっぱり真面目にコツコツが正解です。(爆
>hajihaduさん、こんばんは
物によっては新車もいけますよ。
さすがに手は出ません。
あの製作行程を見ると、あのお値段も納得しちゃいます。
私のでよければまたお持ちしますね。
>きょんさん、こんばんは
ここのロッドはかなり振り易い気がします。
「ハンサムボーイ」はホント良いロッドだと思います。
残り2〜3本と言ってましたので、御注文はお早めに‥‥(笑
季節がら強風などでキャス連もしにくくなってきましたが、頑張って下さいね。
>narukawa119さん、こんばんは
参加してみたいのですが、お仕事の都合でなかなか‥‥。(泣
今回は試投にみで‥‥‥ホント「いつかはクラウン」ですかね。
「ハンサムボーイ」はホント厳選の上に厳選を重ねたブランク材を使っているようです。
かなり衝撃を受けました。
一緒に500円玉貯金しますか??(笑
>CREEK WALKERSさん、こんばんは
ロッドに名前がついていると、愛着(?)がいっそう強くなります。
もちろん買ったら‥‥‥って‥‥‥いつ??(汗;
う〜〜ん、先程確認したら変に凄いことになってますね‥‥。
もっとも更新が少ないので‥‥。
ダブルホールも今回書こうと思ったのですが、本文が結構長くなりましたので、またの機会に‥‥‥。
>ひげオヤジさん、こんばんは
ホント、そう思います。
納得できる物を所有できれば‥‥今は発見ですが‥‥。
次なる目標に進む為の道しるべになりそうです。
ひげオヤジさんも先ずの目標(?)のダブルホールを行う為に、きっと怪しい盆踊りを日々行っていると思います。
次回お会いした時にはきびし〜〜いチェックがまってますよ。(笑
>メタボおやじさん、こんばんは
最近「バンブーも良いかな」とそれなりに探していたのですが、なかなか見つからないところに、ナイスタイミングで登場です。
さすがに即決は出来ませんが‥‥(汗;
その禁断の魅力にハマってしまいそうです。(大汗;
Posted by sinzan at 2007年11月20日 00:57
>みかんさん、こんばんは
そちらも最高の天候の中、試投会でしたか。
フィールドではいろいろな条件の中でやらなければいけないのですが、プレゼンテーションを試している時に突風で自分より後ろにリーダーが‥‥‥。
やっぱり、バンブーは気合いを入れないと購入できませんね。
一応、最終目標としておきます。(爆
そちらも最高の天候の中、試投会でしたか。
フィールドではいろいろな条件の中でやらなければいけないのですが、プレゼンテーションを試している時に突風で自分より後ろにリーダーが‥‥‥。
やっぱり、バンブーは気合いを入れないと購入できませんね。
一応、最終目標としておきます。(爆
Posted by sinzan at 2007年11月20日 01:06
おはようございます
バンブー・・竹・と聴いただけで・・高い!とイメージが先行してしまいます
昔ヘラをやってるときも夢の竿でした、 1尺・・5万とか8万とか・・モアー
感触は皆さんいいと言ってますね・・宝くじでも当たれば・・です。
キャスチング:雑誌のレイジェフのアドバンスドキャスティング・コンセプト1
を見直してます、練習せねば。
では 又。
バンブー・・竹・と聴いただけで・・高い!とイメージが先行してしまいます
昔ヘラをやってるときも夢の竿でした、 1尺・・5万とか8万とか・・モアー
感触は皆さんいいと言ってますね・・宝くじでも当たれば・・です。
キャスチング:雑誌のレイジェフのアドバンスドキャスティング・コンセプト1
を見直してます、練習せねば。
では 又。
Posted by type r tata at 2007年11月20日 07:27
>type r tataさん、こんばんは
確かにバンブーは高いですね。
あれだけ手間をかけて作っていますので納得なんですが、実際にフィールドで使うとなると緊張します。
やっぱり宝くじを当ててドーンとですかね。(笑
確かにバンブーは高いですね。
あれだけ手間をかけて作っていますので納得なんですが、実際にフィールドで使うとなると緊張します。
やっぱり宝くじを当ててドーンとですかね。(笑
Posted by sinzan at 2007年11月20日 23:57
はじめましてこんにちは
( ゚Д゚)!スペントバジャー
( ゚Д゚)!ワイルドキャナリー
素敵だっ、って以前よりコソッとお邪魔しておりました。
ハンサムボーイあれは良いロッドですね。自分が上手くなった様に錯覚してしまいます。正にハンサム!
んでも自分もやっぱし買えないんたなぁギャフン(死語
( ゚Д゚)!スペントバジャー
( ゚Д゚)!ワイルドキャナリー
素敵だっ、って以前よりコソッとお邪魔しておりました。
ハンサムボーイあれは良いロッドですね。自分が上手くなった様に錯覚してしまいます。正にハンサム!
んでも自分もやっぱし買えないんたなぁギャフン(死語
Posted by mimix at 2007年11月21日 07:37
>mimixさん、こんばんは
御訪問&コメントありがとうございます。
先日訪問させていただきました。(コメントを残せないですみません。)
キャス連をよくしているようですね。
私は、このところ寒くなった為か、なんだかんだと理由を付けて「サボ」してます。(汗;
さすが、秋田のあのお方がプロデュースしているだけあって、ハンサムボーイ、ホント良かったです。
是非、一本‥‥‥っと、到底手が出ません‥‥。(大汗;
今後ともよろしくお願いします。
御訪問&コメントありがとうございます。
先日訪問させていただきました。(コメントを残せないですみません。)
キャス連をよくしているようですね。
私は、このところ寒くなった為か、なんだかんだと理由を付けて「サボ」してます。(汗;
さすが、秋田のあのお方がプロデュースしているだけあって、ハンサムボーイ、ホント良かったです。
是非、一本‥‥‥っと、到底手が出ません‥‥。(大汗;
今後ともよろしくお願いします。
Posted by sinzan at 2007年11月21日 23:56
ジーニアスバンブーロッドの試投会、アタシも行きたかったけど、遠いなあ。
アタシがFFを始めた頃お世話になった方々は皆さんバンブー持ちでして、
アタシも必然的にバンブーを手に入れたのですが、初心者にはきびしかったですね。結局カーボンロッドがメインになってましたが、最近はバンブーを
持ち出しての渓流釣りがメインです。
しかしながら、ショップで仰々しく飾られているバンブーを試投できるはずも無く、ただただ、ため息ついて見るばかり・・・ハア
このような機会がもっとあればドンドン参加したいと思っています。
どんなロッドもそうですが、実際にラインを通して振って見なければ、
良いも悪いもわからないですね。ベテランハワカルノカナ?
アタシがFFを始めた頃お世話になった方々は皆さんバンブー持ちでして、
アタシも必然的にバンブーを手に入れたのですが、初心者にはきびしかったですね。結局カーボンロッドがメインになってましたが、最近はバンブーを
持ち出しての渓流釣りがメインです。
しかしながら、ショップで仰々しく飾られているバンブーを試投できるはずも無く、ただただ、ため息ついて見るばかり・・・ハア
このような機会がもっとあればドンドン参加したいと思っています。
どんなロッドもそうですが、実際にラインを通して振って見なければ、
良いも悪いもわからないですね。ベテランハワカルノカナ?
Posted by なみはやFF
at 2007年11月22日 15:07

>なみはやFFさん、こんばんは
私もこういった機会がなければ、ただただ指をくわえてショーケースの中のロッドを見ているだけで、なかなか振ることが出来ませんでした。
他人のを振るにしても、なかなか気づかって‥‥。
ショップのオーナーも言ってましたが、やっぱりロッドはラインを乗せてみて初めて良し悪しがわかるようです。
そう言えばジーニアスさんは天理の方で毎月一回、無料(?)練習会を行っているそうです。(narukawa119さんがよく参加していますので詳しくはそちらで‥‥。)
私もこういった機会がなければ、ただただ指をくわえてショーケースの中のロッドを見ているだけで、なかなか振ることが出来ませんでした。
他人のを振るにしても、なかなか気づかって‥‥。
ショップのオーナーも言ってましたが、やっぱりロッドはラインを乗せてみて初めて良し悪しがわかるようです。
そう言えばジーニアスさんは天理の方で毎月一回、無料(?)練習会を行っているそうです。(narukawa119さんがよく参加していますので詳しくはそちらで‥‥。)
Posted by sinzan at 2007年11月23日 01:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。